2020.03.13 15:30この際どいつもこいつもハンパに様子見てやがる。いっそ思い切って、学校9月スタートにしちまえ!ムダに5.6月スタートするくらいなら、ガツンと懸案の世界標準に合わせちまえば良か。留学問題もクリア!Jリーガーの移籍問題もクリア!甲子園はもー、今年は夏センバツ!笑6月アタマくらいには改めて卒業...
2019.01.17 04:40我が生涯に… どーしてもラオウを言いたかったんだろーけど😑生涯とも言ってない。相撲人生と言っただけ。さりとて、自分の信念と理想だけに基づいて、進化も改善もしなかったとでも言うつもりかねぇ。信念とか理想とか言えばカッコつきますが。「以前の自分に戻れなかった」1つの型にこだわって、過...
2017.12.20 07:08同い年同い年の人が、世間を騒がせています。本人が何も語らないので、いろいろな人が好き勝手に知る限りや一般論で発言していますがね。 私は昔からコイツ嫌いなので(笑)そもそも、一般論なんかでがんじがらめにして、伝統や文化って守れるの?一般論なんかで守れないから、伝統や文化って言葉で「守る...
2017.04.09 14:4010連覇内村航平。調子が上がらないままの全日本体操選手権。それでも10連覇。本人「今日の出来で負けても全然悔しくない。良い演技が出来て負けたら凄い悔しいんでしょうけど」と。つまり、今の段階でマトモなら負けるワケない。今日の自分の演技に勝てない様じゃ、まだまだ負ける事はない。って事。そんな...
2017.03.29 16:26美談でも英断でもない話センバツ準々決勝報徳学園8-3福岡大大濠福岡大大濠エースの三浦君が投げるか投げないか?が注目だった一戦。緒戦、2回戦、引き分け再試合の2回戦と、都合3試合分を1人で投げてきたエース。昨日の再試合から、決勝までとなると4連投になるものの、昨秋から公式戦全てで1人で投げ抜いてきたエー...
2017.03.19 15:56センバツ初日履正社対日大三最終的に大差になっちゃったけど、ある緩慢なプレーが試合を壊すという、典型的な「甲子園の怖い試合」でした。もちろん9回オモテ履正社のツーアウトから7得点のシーン。言っときますが、三校・小倉監督の継投はミスではないですよ。…まぁその後はミスというか…ですけど。試合を壊し...