限界?

いやさ。
限界かどーかなんて、外野が決める事じゃねーのさ。

本人が考えること。
本人が決めること。

無理や無茶は他人が無責任に論じても結構かと考えますがね。

その、無理無茶無謀をブッ飛ばしたトコに、限界ってのがあるとして、限界を意識した時に初めて、「限界」ってのが出てくる。

凡人は、幾度となく限界にブチ当たり、自分の世界を狭くする。
限界を幾度となく超えてこその天才。
…いや、真の天才は限界なんて知らないんじゃないかな(笑)
だから常人には推し量れない。

錦織圭。

凡人でしかないマスコミや、彼以下でしかない解説者が、彼の限界を勝手に推し量るのなんざ愚の骨頂。みっともないからやめなはれ。

世界の頂に立てる人間は、凡人が「あとちょっと」なんて簡単に言うほど多くない。
この10年なんて特に。

今で充分、バケモノですよ(笑)
なんで単純に、信じて応援しないのか。
その方がよっぽど意味不明。

骨揉み本舗【公式】

川崎で指折りの入りづらい入り口をした(笑)整体のお店です。 高級感とか、カッコつけた感じとか、知ったことか。 って 超自然体でやってます。 某整体チェーンで腕を磨き、チェーン店の「標準化の施術」に 限界を感じ、平成21年に開業 骨揉みと銘うったのは、いわゆる「整体」のイメージを超えた 施術をしていく自信と決意から。 あと、ムダにカタカナ語を使いたがるのがイヤなのも(笑) 鋭意作成随時更新中!!

0コメント

  • 1000 / 1000